〜手作り石鹸のお店〜
      Sable’s Soap
 
 アトピー、敏感肌の方に特におすすめする
 100%天然成分の石鹸をお試し価格で販売しています☆

TOP ご注文方法 お支払い方法・送料 法律に基づく表記 お問い合わせ




  MENU
商品一覧
リキッド(液体)ソープの素
手作りリップクリームセット
    カートの中身 
今後販売予定の石鹸
オリジナル石鹸つくります
過去に販売した石鹸


  石鹸あれこれ
手作り石鹸について
手作りと市販石鹸の違い
    石鹸の作り方
    こんな使い方もあります


  使用材料について
   オイルの効能
   ハーブの効能


石鹸の作り方


苛性ソーダの扱いに気をつければ、家庭でも簡単に石鹸を作ることができます。
簡単に手順を説明すると・・・・

材料のオイルを湯煎にかけよく混ぜる。

苛性ソーダを水に良く溶かす。
※苛性ソーダは劇薬なので、取り扱いに注意してください。

これが苛性ソーダ水。
水と混ぜた直後は白濁しますが、しばらくかき混ぜていると透明になってきます。

オイルと苛性ソーダ水の温度を43度前後に合わせ、ゆっくり混ぜ合わせる。

20分ほどひたすら混ぜる

マルセイユ石鹸はこんな感じ。
ぱっと見ホットケーキのタネみたいですが、これはまだ強アルカリの危険物質なので油断は禁物です。

1時間おきぐらいにかき混ぜます。

混ぜた時に軽く跡が付くぐらい固まってきたら(トレースが出るといいます)、型に入れて保温します。

1日〜3日ほどで固まるので、型出し後に切り分けて乾燥させます。

熟成期間中、暗所で寝かせて完成です。
 この期間でゆっくりと反応が進み、石鹸へと変わっていきます。



石鹸作りの疑問あれこれ


苛性ソーダと精製水は薬局で購入できます。

苛性ソーダは劇薬なので、購入時にはハンコが必要になります。
精製水の代わりに水道水でも大丈夫ですが、せっかく天然成分100%の石鹸を作るなら、水にもこだわりたいですよね。

必要な道具は・・・・
鍋、泡だて器、はかり、ゴムベラ、温度計、石鹸の型
石鹸の型は牛乳の空きパックでもOK。その場合、少し工作は必要になりますが。
鍋はステンレスかホーローで。
アルミや鉄は、かき混ぜる工程で腐食して金属が石鹸に溶け込んでしまいます。

苛性ソーダを溶かすときは、換気をして手袋&マスク着用で
水と化学反応を起こして有毒ガスが発生するため、すいこむとむせます。
溶けきったらマスクは取っても大丈夫ですが、混ぜている間手袋はしていた方がいいです。

苛性ソーダは劇薬です
強アルカリの劇薬なので、皮膚に付くとやけどのようにピリピリしてきます。
皮膚についたらすぐに洗い流してください。
私はお酢で中和して、洗い流すようにしています。

使った道具は中和してから洗う
苛性ソーダの付いた道具はお酢をかけて中和し、しばらく流水にさらしてから洗います。
材料を混ぜるのに使ったボール等は、しばらく置いて鹸化が進んでから洗うと中和も必要なく楽です。